fc2ブログ

ワンコと一緒に空の旅

東京と松江の間はブライヤーと一緒に飛行機に乗って移動しました

DSC_6819.jpg

ブライヤーはイギリス生まれで子供のころに日本にやってきたので飛行機に乗った経験はありました。

DSC_6816.jpg

JALはペットの大きさにかかわらず、クレートのレンタル料込で¥5000で搭乗できます。

DSC_6827.jpg

あまり広くはない慣れないクレートに入れられて心配そうなブライヤーを見て、すごくすごく心配でした

DSC_6837.jpg

飛行機が揺れたり大きな音が出るたびに心配でしたが、目的地に着いたブライヤーはすごく元気でした

DSC_6821.jpg

ヨーロッパではレストランも公共機関もワンコは自由に出入りできます。
飼い主のマナー、しつけも行きとどき日本もペットが「荷物扱い」ではなくなる日が来ますように

DSC_6833.jpg






日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます
応援クリックをよろしくお願いいたします
                     にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

本当につくづくそう思います。

海外の映画やドラマを見ていて
何が一番羨ましいかというと。
わんこの地位向上?言葉が辺かな。。

もうすこし。扱い方が違ってくれるといいなああ。。
家族の一員として一人前の格が欲しいなああ。。。

無事にたどり着いて何より。。飼い主さんもお体大事にしてくださいな。

移動、お疲れ様

ブライヤーくん、健気にも頑張り抜きましたね。おりこうさんだこと。

> ヨーロッパではレストランも公共機関もワンコは自由に出入りできます。
> 飼い主のマナー、しつけも行きとどき日本もペットが「荷物扱い」ではなくなる日が来ますように

本当にそう思います。ワンちゃんがいても、いろいろ一緒に楽しめるのが、成熟した文化社会のあり方だと思います。

こんにちは。
ブーくん、おりこうさんだったんですね。
荷物扱いというのはかわいそうな気がします。
でも、こうしてワンコブログでお付き合いをしていいる方は皆さん、しっかりしつけされていると思いますが、私の近所の飼い主をみると、どうもそうとは言えないような…
すべての飼い主の意識が向上し、ワンコの扱いも変わるといいですね。
お体お大事に。

ブー君、飛行機頑張りました(^o^
ブー君ママの心配になる気持ち、
すごくよく分かります(>.<)
離れて乗らなくてはいけないから尚更ですよね。
でもこれも経験していくことで
わんこ自身慣れていくのかな。

うちも飛行機に一緒に乗れたら
行きたいところが沢山あります( ^-^)

こんにちわ~
ブーくん 飛行機もしっかり頑張ってくれましたね
それでもその狭さで、見知らぬ部屋での移動だったのですもの
それは心細かったことでしょうね
偉いです 感心しながら(*'▽'*)キュッの気持です♪
日本での考え方も待遇も変わっていってほしいです

ブーくんさんもごゆっくりとなさりながらお始めになられてくださいね(*^_^*)

無事に松江に到着されたようですね。
松本から引っ越ししてまだ長い年月が経っていなかったら、
これから改めてやり直しですね。
いつかブライヤー君と一緒に海外旅行出来ると良いですね。
でもお腹のお子さんが大きくなるまでは無理かな?
一日も早く暖かくなりますように。

ホントそう!足元に一緒にいられれば何処でも
行けるのに。。。
試験制度があってトイレがちゃんと出来るとか
吠えないとかの項目をクリアした子はオッケーっていうのは。。。なんてこと考えたりします。

ブーくん、がんばりましたね~。
大型犬だから、クレートは狭いよね。
でも、狭いとこが落ち着くってこともあるからね。

日本は、動物に対してまだまだ制度が遅れてるから
動物を理解してくれた政治家がでてくれたら
少しは世の中変わるかも!?

無事に帰路につけて安心しました。
ブライヤーくんもママの顔見て安心したでしょうね。一つの機内にいながら別々になんて…。ハラハラでしたね。お体ご自愛くださいね。

お疲れ様〜

あこがれのワンコと飛行機!!
HANAMIZUもいつかは・・・と思いながら
決心がつきません!!
ブーくん偉かったね^^*

そして、ブーママさんもお疲れ様!!
ゆっくりしてくださいね☆

前回の記事を読んで、ブライヤーくんがどうやって飛行機で帰るのか心配でした。
客席には連れて来れないってことは
やっぱり荷物と一緒ってことですよね。
全く一緒ではないにしても
もう少し優遇されないもんですかね。
荷物じゃなくて家族なんですから。

ブライヤーくんが元気で本当によかったです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ブーくんえらい!

慣れない飛行機でもブーくんはいい子だったのですね。
私はワンちゃんが飛行機乗れること自体知りませんでした(無知)
ゆっくり移動のつかれをとってくださいませ。

無事松江に着かれたようで安心しました^^
昔ココにゃんも羽田→岡山まで飛行機に乗ったことがありますが料金は同じなんですね~(笑)
もう少し暖かくなったら松江にも遊びにいかせてください☆

大変な時期にお疲れ様でした。
ブー君もね^^
ヨーロッパを羨ましく思うけれど、しつけも
犬に対する考え方も全然違いますよね。
本当にわんこが荷物扱いじゃなくなる日が
早く来ると良いなぁ!

私も公園を大きな犬がニーリードで
電車にも普通に乗り
レストランではテーブルでおとなしく寝ているわんちゃん達見て
日本もそういう日が来ると期待しながら
もう40年変わってないです(^_^;)
ブーくん!
ヨーロッパにいるのかと思っちゃった~
かっこいいわ~(^_^)
無事松江に着いて良かったです♪

マナーがばっちりのブーくん
本当にカッコ良い!

こんなにお利口さんでも
日本の飛行機では
クレートなんて悲しいですね。

飼い主さんの
マナーの向上がまだまだの日本
世界に通用する国になって欲しいです。




おはようございます^^

ワンコが荷物扱いって
なんか遅れてますよね、日本(; _ ;)
ブーくん、元気に着いてよかった!

ブー君さすが~

飛行機に乗ったんやねぇ
おりこうさん!!!

どのお写真もちょっと不安そうやけど
クールでかっこいいわぁ
さーすが~

ちは(#^.^#)
無事到着お疲れ様でした。
飛行機。。あずけるのって本当大丈夫って思っても心配ですよね。
ヨーロッパの国々のように、ホント、ワンコが命として扱われる日が早く日本にも来て欲しい。
先日電車でカートで移動した折も、手荷物料金280円。。複雑な気分。この子達は手荷物・・
てね。
いつになるんでしょうねぇ。。その日。
飼い主のモラルも高めないと、ですよね。
とにかく、無事に到着されて良かったです。
ブー君も元気そうでホッですね(#^.^#)
✩✩~✩✩ヽ(*´∀`)ノ

ブーくんもブーくんさんも無事に松江に到着されたのですね(^^)

本当にそう思います。
飛行機に乗って色々なところに行きたい、
でも荷物扱いにされるのは。。。
と思うとなかなか遊びに行くために乗る!という気分になれないんですよね。
(緊急なときは仕方ないでしょうけどねっ(^_-))
いつの日かペットに優しい国になってくれること願ってるんですが(^_^;)

ブーくんさんお疲れ様でした(^^)

ブライヤー、お疲れ様でしたね!
えらいえらい!
松江なんですね~
ウチは鳥取です(ご近所です^^)

ウチの子i-100も、
よく飛行機移動させて慣れてる方ですが、鳥取に越して来てからは、i-37移動してないんです。
わりと幹線の機種は大きくて揺れも少ないんですが、
そうじゃないと割りと小さくて、
おまけに冬の日本海側は特に揺れるような...
御恥ずかしいですが、私もちょっと怖いんです(笑)
着陸して再会出来るまで、
本当に不安なもの...
ほんと早く、「脱・荷物扱い」願いますi-260

ちわわん さん

海外の映画やドラマですと日本との違いがよく描かれていますね。
歴史的な人間と犬との付き合い方もあるのでしょうか・・・。
旅行をしていても駅やレストラン、公園でもワンコがいるのをよく見かけます。
羨ましい反面、ヨーロッパで出会うワンコほどきちんとできるか・・・ちょっと心配でもあります。

私の体調をご心配下さってありがとうございますv-10

AzTak さん

ブライヤーの事をほめて頂いてありがとうございますe-267
大きな音を怖がる犬の場合は苦手なのだと思うのですがブライヤーは近所の騒音や花火の音や、雷も全然怖がらないので飛行機も平気なのかもしれません。ホッとしましたe-443
犬が人間社会にあたりまえに寄り添う社会・・・ワンコ飼いの私にとっては理想ですe-267
いつかそんな風になってほしいですe-420

YUMI さん

荷物扱いと言うのは飼い主にとってはかなり心配ですe-330
すごく寒い場所で劣悪な環境という訳ではないそうですが、親バカですので心配で心配で(笑)
YUMIさんのお感じの通り、きちんとマナーを守りモラルのある飼い主さんもたくさんいますが
私の散歩道にも放置されたうんちがたくさんありますし、犬嫌いの方やアレルギーのある方に迷惑になる行為も多いのだと思います。まずそこから正していかないと・・・。

私の事をご心配下さってありがとうございますe-266

のだちょこ さん

やっぱり心配になってしまいますよねe-447
特にチョコラちゃんのようにちっちゃいワンコでしたら膝の上とか、ケージに入れて一緒に・・・
と思ってしまいますよねe-330
ブーくんの場合は1席必要ですが(笑)それでも、客席に一緒に行かれたらなぁと思ってしまいます。
もっと気軽で安心して飛行機に乗れたら遠くにいっぱいいっぱいお出かけしてみたくなりますねe-269

takechan0312 さん

香港から戻ってすぐに松江に帰ってくる予定でしたのでかなり伸びてしまいましたが・・・・やっとです(笑)
また出産のために春には東京に戻りますので、ちょっとバタバタする日程になってしまいましたv-356
おっしゃる通り、いつかブライヤーと海外旅行に行ってみたいですv-353
パレルモのテラス席で一緒にまったり~~~なんて妄想です(笑)そんな日が来てほしいですv-344

れぃん さん

羽田空港で慣れないケージに入れられて心細そうに私を見ていた表情ですごく心配でしたe-443
でうsが出雲の空港に着いた時には私より早く、ついていて大喜びで待っていてくれてホッとしましたe-312
ほんの1時間ちょっとのフライトですが、ドキドキでした。

私の体調をお気遣い下さってありがとうございますe-266
今日は雨が強いですがこちらの方が暖かいくらいで穏やかです★

カオル さん

カオルさんのおっしゃる事、本当によ~~く分かりますv-237
おむつを付けてでも、もう一人分の運賃がかかっても一緒にいられたらなぁ・・・
基準をクリアしたワンコはのせてくれたらなぁと思ってしまいますね。
きちんとしてくださっているとは思っても、もし事故があったりしたら人間と同様に扱ってくれるのかしらと考え始めると不安になってしまいますv-356

ルータンルージュ さん

レンタルできるクレートの中で一番大きいものを用意していただいたのですが、
バカ親的に(笑)すごく狭いように感じました。
普段家でつかっているものはもっと広いので、心配になってしまいましたe-351
少しずつでもペットに関する扱いや社会的な立場が変わって行ってくれたらなぁと思います。

sorawan さん

無事に戻りましたe-349
同じ機内にいるのに顔も見えない別々の場所にいるというのはすごく不安でした。
ブライヤーはもしかしたらケロッとしているのかもしれないのですが(笑)一人で寒くないかしら、揺れていないかしらと親バカぶりの心配でしたe-351

私の体調をお気遣い下さってありがとうございますe-328

HANAMIZUママ さん

HANAMIZUちゃんといつか一緒に飛行機に乗って遠くまで旅行に出かけられると良いですねv-10
決心がつかないお気持ち、すごくよく分かります。
今回の移動は私のせいで仕方ないとはいえ不必要にワンコに負担をかけてまで飛行機に乗るのは気が引けますねv-356
1時間半のフライトです、空港で元気に尻尾を振って再会できるのはやっぱり嬉しいですv-345

いつも私の事を気にかけて下さって本当にありがとうございますv-354

ポンママ さん

松江と東京の移動をするというと、ワンコを飼っていらっしゃるお友達には大抵どのように移動するのか聞かれるので、今回は写真を撮って記事にしてみましたv-10
普段、飛行機に乗ることになじみがないのでどうやって乗るのか私は知りませんでした。
ポンママさんのおっしゃる通り、荷物ではなく大切な家族の一人・・・本当ですねv-238
嫌いな方やアレルギーの方がいらっしゃって難しいのはもちろんですがもう少し改善されたら嬉しいです。

鍵コメ さん

ご連絡ありがとうございましたv-10
ブログにお邪魔させて頂きましたが、改めて本当に本当にありがとうございますv-238
ゆったりと座っている時間が長いのでこれから楽しみです★
本当にありがとうございましたv-25

ゆきまお さん

私自身、ワンコと一緒に飛行機に乗るのは今回が初めてで知らないことだらけでした。
さすがに「当社は責任負いません・・・」的な書類のサインは気が引けましたe-350
あ。。。ただ体重制限があったような気がします・・・・e-330

國安さんにいらしたのですね~e-328羨ましいです。
記事のUPを楽しみにしていますe-343

ソレリュンヌ さん

かなり久しぶりですが(笑)やっと戻ってきましたe-351
何をしても値段が高くなる大型犬ですが飛行機の料金はUPがなく勝手にお得感を感じました(笑)
でもクレートはそんなに広くないので、体の大きめのラブにはちょっと狭いです・・・。

ソレリュンヌさんもどうぞお体にお気を付け下さい。無理をなさらないでくださいねe-266

ピノホリママ さん

大荷物になってしまっての移動でしたv-356
ブライヤーが一緒なので羽田まで送ってもらい出雲空港に迎えに来てもらわないといけないので
ちょっと大がかりになってしまいました。
ピノホリママさんのおっしゃる通り、しつけも犬の社会的な立場も違いますね。
犬と付き合ってきた歴史が違いますものね。いつかワンコ連れももっと住みやすい日が来てほしいですねv-354

babatyama さん

ヨーロッパのワンコの関わり方をうらやましいなぁと思いながら旅行をしている反面、
吠えていたり駅や公共の場所で排泄していたり喧嘩している犬をめったに見ることはありません。
電車に乗ってもレストランでも、状況が変化しても驚くことも騒ぐこともなくしっかりとしてお利口にしています・・・そんなヨーロッパのワンコを見ると、ブライヤーは同じように出来る自信もないので
偉そうに言えないなぁと感じてしまいます。
まずは飼い主の行動やモラルから変えていく必要がありそうですね。

nohohon life さん

マナーがバッチリなんておっしゃって頂けてうれしいですe-266
ブライヤーはあまり人好きではないせいか(笑)人がたくさんいる羽田空港に行っても平気でホッとしましたe-267
狭いクレートの中に入れられてしまうので心配ですしなんだか悲しいですね。
飼い主さん達のマナーの向上が本当に必要ですね!私も改めて感じましたe-271

sumire024 さん

ブライヤーは出発地の羽田では少し不安そうにしていたように見えましたが、出雲空港に着いた時にはすごく元気で嬉しそうにはしゃいでいて安心しましたv-10
大切な家族が荷物扱いで別の場所にいるなんてちょっと寂しいですね。
いつかもっと身近になってほしいですv-20

みなキュン・ママ さん

飛行機に乗ってきましたv-233
テオちゃんにとってはお仕事場所だった慣れた空港の景色なのでしょうねv-266
出雲の空港はすごく小さいですが羽田は人もたくさんいて、歩いていたら目立ったのですが
ちゃんとしていてくれてホッとしました。
カッコイイなんて嬉しいです

TOMOママ さん

荷物と一緒に預けるなんて、なんだかちょっと心配ですね。
先日あったように、故障や不備が見つかって途中で他の場所に行った場合などワンコはどのように扱われるのかしら・・・と思わず心配をしてしまいます。
手荷物料金、家族なのに荷物という言葉はいちいち気にしすぎかもしれないですがちょっと嫌ですね。

無事に移動できてよかったですv-10

りっくありす さん

予定からだいぶ経ちましたが無事に松江に戻ってきました!
りっくありすさんもおっしゃる通り、できれば飛行機に乗って一緒に遠くまでお出かけしたいですよねe-271
でも、荷物扱いで心配をしながら遊びのためだけに行くとなるとなんだか気が引けてしまいます。
盲導犬協会では協会の支部の移動のために犬を飛行機に乗せる事はよくあるので大丈夫ですよ~と言われ、心強かったのですがやっぱり遊びとなると心配ですねe-444
もう少しペットが身近な社会になってほしいですね。

レイまま☆  さん

コメントを頂いてありがとうございます★

レイまま☆さんとはお隣の県ですね!こちらには去年の夏に引っ越してきたばかりでまだまだ知らない場所ばかりですがすごく楽しくお出かけしています。
鳥取市には行った事がないのですが大山には誘っていただいて遊びに行きました♪
飛行機での移動はあまり手軽ではないですしどうしても心配になってしまいますね。
私自身はあまりこわい思いをしていないのですが、ブライヤーが一緒だと思うと揺れたり大きな音が出ただけで怖がっていないか心配してしまいました。

これからもよろしくお願いいたします☆

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

やっだ~!! 我が家にも マーリーの本 ありますよ(笑

 それでなくても不安になりがちな妊婦さんには 笑いはすごく大切な栄養素です。

くれぐれも お身体 お大事にして下さいネ。


ブーくんさん こんにちは。
雪かきで よろよろのイヴままですーー
体調はいかがですか。
つわりはないのかしら。
飛行機も疲れたでしょう。
しばらくブーくんとのんびりしてくださいね。
ママ犬さんやYUMIさんからの温かい気持ちが
お腹のベビタンにも伝わっていますね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

おはようございます

大変でしたね。
行き帰りでそれも短時間で
お疲れ様でした。
充分にゆったりとした時間をすごして
いい状態にしてくださいね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ② さん

いつもいつもお気遣い頂いて本当にありがとうございますv-10
お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
また、ブログにお邪魔させて下さいv-238

鍵コメ③ さん

ブログにお邪魔してお返事させて下さいv-353
お返事が遅くなって申し訳ありません。

キューピー号 さん

コメントを頂いてありがとうございましたv-25
お返事が凄く遅くなってしまってごめんなさいv-356
マーリーの本をお持ちですか★私はこれから読むのが楽しみですv-344
安静にしているのも退屈なので楽しい本を読む時間が凄く貴重になりそうですv-353
体調をご心配下さって本当にありがとうございます☆

イヴまま♡ さん

雪かきお疲れさまでした。
北海道はものすごい寒波に襲われて大変な被害があったそうですね。本当に心配です。

妊娠初期から全然つわりがなくすごく元気ですe-271
安定期でマタニティヨガや運動も始まる時期になってから安静にするよう言われ大変な思いをするとは思ってもみませんでした。つわりがないのを良い事に動き回りすぎたのでしょうかe-351
たくさんの方に応援して頂いたご心配いただいて嬉しく思っています☆
嬉しい気持ちが赤ちゃんにも伝わっておなかの中で元気にしていて欲しいですe-343

お返事が遅くなってすみませんでした。

コタロウママ さん

やっと落ち着いて松江に戻ったと思ったとたんに、すぐに東京に戻るように指示があるとは思ってもみませんでした。自分でもびっくりしてしまいました。
アッと今のバタバタでしたv-12
もうここからはずっと東京の予定ですのでゆったりと落ち着いて生活したいと思いますv-238
ご心配いただいて本当にありがとうございましたv-22

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメをくださった皆様

いつもコメントをくださってありがとうございますe-266

私の体調をお気遣いくださるコメントを頂いて本当に嬉しく思っていますe-328
大切に嬉しく読ませて頂いております。
お返事は皆様に直接させて頂きますので、少しお待ちくださいe-343
たくさんのパワーと元気をくださって感謝感謝ですe-349

メールで送りました。
宜しくお願いします。

カオル さん

さっそくご連絡をくださってありがとうございますe-266
お返事させて頂きましたのでご確認をお願い致しますe-349