青空の阿蘇を歩く
今回の旅行では阿蘇と天草が一番楽しみにしていて場所でした
前日は大雨でしたがこの日は、雨は止みブーくんと阿蘇を散策できました

なだらかで穏やかで広々として気持ちの良い景色です

阿蘇ではロープウェイが運休していたり未だに通行止めの道も多く2年前の地震の爪痕を感じます。
ランチはご当地グルメの阿蘇あか牛丼です
超有名店のいまきん食堂さんに行ったら開店前にすでに100人以上待っていて・・・・

1時間半待ちでしたが、絶景の北山レストランさんでとってもとっても美味しいあか牛丼をいただきました

風のない日には湖に山が映りウユニ塩湖のような景色になると聞いていきましたが・・・
この日はものすごい冷たい強風・・・映り込みは見られませんでしたが草千里を歩きます

柵から先はブーくんは入れなかったので、外側から景色を楽しんで歩きました

ブーくんの耳が飛んでいきそうなほどの強風・・・でした(笑)

草千里もですが阿蘇山火口周辺も車がかなり渋滞していました

次の記事は阿蘇で宿泊したお料理も美味しい素敵なお宿です
日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 
応援クリックをよろしくお願いいたします 

にほんブログ村

前日は大雨でしたがこの日は、雨は止みブーくんと阿蘇を散策できました


なだらかで穏やかで広々として気持ちの良い景色です


阿蘇ではロープウェイが運休していたり未だに通行止めの道も多く2年前の地震の爪痕を感じます。
ランチはご当地グルメの阿蘇あか牛丼です

超有名店のいまきん食堂さんに行ったら開店前にすでに100人以上待っていて・・・・

1時間半待ちでしたが、絶景の北山レストランさんでとってもとっても美味しいあか牛丼をいただきました


風のない日には湖に山が映りウユニ塩湖のような景色になると聞いていきましたが・・・
この日はものすごい冷たい強風・・・映り込みは見られませんでしたが草千里を歩きます


柵から先はブーくんは入れなかったので、外側から景色を楽しんで歩きました


ブーくんの耳が飛んでいきそうなほどの強風・・・でした(笑)

草千里もですが阿蘇山火口周辺も車がかなり渋滞していました


次の記事は阿蘇で宿泊したお料理も美味しい素敵なお宿です

日本ブログ村のランキングに参加しています






にほんブログ村
スポンサーサイト