世界遺産、熊野那智大社&那智の滝を歩く
那智勝浦で美味しいマグロを食べた後は、熊野那智大社に向かいました

かなりの雨にもかかわらず、付近の駐車場は満車が多くたくさんの人で賑わっていました

傘をさしながら、熊野那智大社、熊野那智神社をお参りしました。
あまりの雨なので残念ながらブーくんは車の中でお留守番してもらいました

前日の彦根城ですでに足が疲れ果てていたので(笑)なかなかきつい道でした

世界遺産の熊野古道を歩いたのは、ここだけですが雨に濡れて厳かで神秘的で美しい道でした

熊野大社ではいたるところに三本の脚を持つ八咫烏(やたがらす)を見ることができました

那智本宮大社から那智の滝へは、古道を下ります。膝がすごく痛いので、逆のルートにすればよかったです(笑)

赤い三重塔と右側に那智の滝が見え、新緑がとても美しく素晴らしい眺めでした
雨でなくても、アップダウンがあり1時間は歩いたのでブーくんはお留守番で正解でした

日本ブログ村のランキングに参加しています

ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます
応援クリックをよろしくお願いいたします



にほんブログ村


かなりの雨にもかかわらず、付近の駐車場は満車が多くたくさんの人で賑わっていました


傘をさしながら、熊野那智大社、熊野那智神社をお参りしました。
あまりの雨なので残念ながらブーくんは車の中でお留守番してもらいました


前日の彦根城ですでに足が疲れ果てていたので(笑)なかなかきつい道でした


世界遺産の熊野古道を歩いたのは、ここだけですが雨に濡れて厳かで神秘的で美しい道でした


熊野大社ではいたるところに三本の脚を持つ八咫烏(やたがらす)を見ることができました


那智本宮大社から那智の滝へは、古道を下ります。膝がすごく痛いので、逆のルートにすればよかったです(笑)


赤い三重塔と右側に那智の滝が見え、新緑がとても美しく素晴らしい眺めでした

雨でなくても、アップダウンがあり1時間は歩いたのでブーくんはお留守番で正解でした


日本ブログ村のランキングに参加しています


ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます

応援クリックをよろしくお願いいたします




にほんブログ村
スポンサーサイト