fc2ブログ

世界遺産ブルーマウンテンズ

シドニーからオプショナルツアーに参加をして世界遺産ブルーマウンテンズを観光しました

DS0_2650.jpg

シドニー市内からバスで1時間半、ブルーマウンテンズのパノラマが楽しめるテーマパーク、シーニックワールドに行きました

目の前には、石に変えられてしまった3姉妹の伝説を持つ「スリーシスターズ」が見えました

DS0_2588.jpg

まず一つ目のアトラクションは、標高差415m、世界最大と言われる最高傾斜52度のトロッコ列車です

それぞれのシートの傾斜を自分たちで変えることができ、私たちは最高傾斜を楽しみました

DS0_2594.jpg

かなりのスリルで、絶景とスピードと最高傾斜を楽しむことができました

DS0_2581.jpg

その後は少し熱帯雨林のボードウォークをいろいろな植物を見ながら歩きました

この崖は、かつて「ファイトいっぱ〜〜〜つ!!」の撮影が行われた場所だそうです

DS0_2607.jpg

続いて、谷底から270m、片道720mを往復するシーニックスカイウェイに乗りました

動き出すと、車体中央の床がスケスケになり絶景を楽しむことができます

DS0_2626.jpg

前方にスリーシスターズ、眼下にはカトゥーンバフォールズ、広大な樹海ジャミソンバレーの景色を楽しむ空中散歩です

DS0_2615.jpg

この日も本当に良いお天気に恵まれ、スリーシスターズの美しい姿、山々の広大な自然を楽しみました

ユーカリの木から出る油分などで蒼く霞む現象がよく見られるのでブルーマウンテンズというそうですが、霧が出ることが多くスリーシスターズが全く見えないことも多いそうです

DS0_2634.jpg

ナローネック展望台からの眺めも素晴らしく、清々しいです

DS0_2636.jpg

最後に、スリーシスターズを一番綺麗に見えるというエコーポイント展望台に行きました(一枚目の写真です)

展望台から、遊歩道を歩き急な階段を200段ほど下るとスリーシスターズにタッチできる場所があります

DS0_2659.jpg

ユーカリの樹海の中にそびえるスリーシスターズに触れ、展望台から見た景色をはまた違った絶景を楽しみました

DS0_2668.jpg

ものすごい急な階段ですが、ちびやまくんも頑張りました!

私に似て高いところが好きなおバカのでしょう

DS0_2666.jpg

上の写真ではよくわからないですが、↓こんな断崖絶壁です

最高の青空のブルーマウンテンズ半日ツアーを満喫しました

DS0_2669.jpg







日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                      にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ
スポンサーサイト