美しい港町 フリーマントル
パースから電車30分弱、スワン川がインド洋に注ぐ河口のフリーマントルに遊びに行きました
町の中心部は歩いてまわれるほどで、植民地統治時代に建てられた美しい建築がたくさん残っており、
映画のセットやアミューズメントパークのような可愛い街並みでした

カフェの立ち並ぶお洒落な通りや、ビールの醸造所もあり地ビールもたくさんありました

世界遺産「オーストラリアの囚人史跡群」になっているフリーマントル刑務所です

1991年まで実際に使われていたそうで、内部へは1時間ほどのツアーで見学できました

海沿いにはたくさんのお店が並び、遊歩道が整備され子供が遊ぶにもワンコのお散歩にも最適です

いただいたのは、名物「フィッシュアンドチップス」です
ビールにもぴったり、ボリュームたっぷりでとっても美味しかったです

外のテラス席は海の隣で風が気持ちよく、すがすがしかったです

席が空くと、ブーくん並みの食いしん坊のカモメたちがやってきて・・・ちょっと怖かったです(笑)

日本ブログ村のランキングに参加しています

ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます

応援クリックをよろしくお願いいたします

にほんブログ村
「犬ブログ広場」にも登録しました


クリックお願いします

町の中心部は歩いてまわれるほどで、植民地統治時代に建てられた美しい建築がたくさん残っており、
映画のセットやアミューズメントパークのような可愛い街並みでした


カフェの立ち並ぶお洒落な通りや、ビールの醸造所もあり地ビールもたくさんありました


世界遺産「オーストラリアの囚人史跡群」になっているフリーマントル刑務所です


1991年まで実際に使われていたそうで、内部へは1時間ほどのツアーで見学できました


海沿いにはたくさんのお店が並び、遊歩道が整備され子供が遊ぶにもワンコのお散歩にも最適です


いただいたのは、名物「フィッシュアンドチップス」です

ビールにもぴったり、ボリュームたっぷりでとっても美味しかったです


外のテラス席は海の隣で風が気持ちよく、すがすがしかったです


席が空くと、ブーくん並みの食いしん坊のカモメたちがやってきて・・・ちょっと怖かったです(笑)

日本ブログ村のランキングに参加しています


ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます


応援クリックをよろしくお願いいたします


にほんブログ村
「犬ブログ広場」にも登録しました



クリックお願いします


スポンサーサイト