信州 ぼたんの寺
週末、見頃は少し過ぎてしまったのですが牡丹を見に行ってきました

日本アルプスを望む女鳥羽山のふもとある“ぼたんの寺”として有名な玄向寺です

境内の牡丹園には、約1350株の牡丹が植わっているそうです


今年は冬の厳しい寒さのために、開花が例年より一週間遅れて咲き出したそうです

牡丹は満開ではなかったですが藤も咲いていて両方楽しむことが出来ました


とっても大きなタケノコが売られていました

日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます
応援クリックをよろしくお願いいたします

にほんブログ村


日本アルプスを望む女鳥羽山のふもとある“ぼたんの寺”として有名な玄向寺です


境内の牡丹園には、約1350株の牡丹が植わっているそうです



今年は冬の厳しい寒さのために、開花が例年より一週間遅れて咲き出したそうです


牡丹は満開ではなかったですが藤も咲いていて両方楽しむことが出来ました



とっても大きなタケノコが売られていました


日本ブログ村のランキングに参加しています

ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます

応援クリックをよろしくお願いいたします


にほんブログ村
スポンサーサイト