御神渡り
諏訪湖の御神渡り(おみわたり)を見に行きました

諏訪湖は信州最大の湖ですが、毎年全面結氷するそうです

御神渡りとは、マイナス10℃程度の冷え込みが数日続くと、湖面の氷が大音響と共に山脈のように盛り上がることです

私たちがいる間も太陽の光で温度が上がったせいか、ゴゴゴ~っと音がしていました

とてもお天気がよく凍った湖面に、雪山が写りこんでいました

最近は温暖化の影響か、御神渡りが見られない年も多く今年は4年ぶりだそうです

冷たい氷の上ですがブーくんは座ってしまいました

ワカサギ釣りをしている人も多く、氷の厚さにびっくりしました

厚い氷の上に雪が積もっていて、広大なスケートリンクのようでした

ダイヤモンド富士に続き御神渡りを見られてなんだかラッキーな気分です

最後まで読んで頂いてありがとうございました

にほんブログ村


諏訪湖は信州最大の湖ですが、毎年全面結氷するそうです


御神渡りとは、マイナス10℃程度の冷え込みが数日続くと、湖面の氷が大音響と共に山脈のように盛り上がることです


私たちがいる間も太陽の光で温度が上がったせいか、ゴゴゴ~っと音がしていました


とてもお天気がよく凍った湖面に、雪山が写りこんでいました


最近は温暖化の影響か、御神渡りが見られない年も多く今年は4年ぶりだそうです


冷たい氷の上ですがブーくんは座ってしまいました


ワカサギ釣りをしている人も多く、氷の厚さにびっくりしました


厚い氷の上に雪が積もっていて、広大なスケートリンクのようでした


ダイヤモンド富士に続き御神渡りを見られてなんだかラッキーな気分です


最後まで読んで頂いてありがとうございました


にほんブログ村
スポンサーサイト