fc2ブログ

歴史あるお洒落エリアThe Rocks(Sydney)

ハーバーブリッジのたもとに広がる歴史的建造物の並ぶお洒落なエリアがロックスです

DS0_2713.jpg

白人オーストラリア発祥の地と言われるエリアで最初の移民船団が開拓を始めたのがロックスだそうです

DS0_2706.jpg

ハーバーブリッジが間近に見え、湾を挟んでオペラハウスを望む場所にはお洒落なレストランが軒を連ね多くの人が行き交います

DS0_2714.jpg

この日はちょうど週末で、ロックスマーケットが開催され多くの人で賑わっていました

DS0_2709.jpg

食べ物、日用品から工芸品までいろいろなものが売られていて見て歩くのは楽しいです

DS0_2704.jpg

お洒落な雰囲気の中、のんびりとお散歩ができました

DS0_2712.jpg

オーストラリアでも人気の和食ですが・・・お好み焼きはJapanese pancakeというようです

ちょっと面白くてびっくりしました(笑)

DS0_2715.jpg







日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                      にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

シドニーでパブをはしご

イギリスの文化の影響を受けているオーストラリアではパブもたくさんありました

DS0_2675.jpg

ロックスというシドニー中心部の観光客も多いエリアにある有名なパブをはしごしました

DS0_2679.jpg

生ビールも瓶ビールも種類が多く、この場所でしか飲めないものもあるそうでついつい試して飲んでしまいます

DS0_2676.jpg

2軒とも、歴史あるホテルの一階にあるパブですごく雰囲気がよくこちらは子供もOKです

DS0_2680.jpg

カリカリのポテトウェッジはとっても美味しく、ますますビールが進みます(笑)

DS0_2683.jpg

外観も内部も本当にお洒落な雰囲気で、週末のお昼は地元の人でも賑わっていてなかなか座れませんでした

DS0_2685.jpg

楽しく美味しいパブの飲み歩きでした

DS0_2686.jpg







日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                      にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

快晴のウルル(エアーズロック)サンセット

カタジュタの次はオーストラリアの代名詞と言っても過言ではない、ウルル(エアーズロック)を見に行きました

本当に本当に、いいお天気で雲ひとつない青空の中だんだんと夕日に染まるウルルを眺めることができました

DS0_2468.jpg

日本ではエアーズロックという名前の方が有名ですが、アボリジニの聖地であるこの地は、国立公園としてオーストラリア政府がアボリジニから借り受けているそうで、名称もこの地に住むアナング族が代々呼び続けた「ウルル」と正式に変更されているそうです。

DS0_2447.jpg

日の入りの少し前に着き、スパークリングワインを飲みおつまみを楽しみながら変化していくウルルを楽しみます

DS0_2463.jpg

オレンジから赤に、変化するウルルの美しい姿を眺める時間は本当に有意義で素晴らしい経験でした

DS0_2450.jpg

ウルルの地表面の大きさは周囲9.4km、他kさ346m、砂岩で出来た岩で地表に出ている部分は全体の4分の1ほどだそうです。

DS0_2440.jpg

本当に本当に・・・ほんっとうに綺麗でした

DS0_2465.jpg

夜は一年間限定でおこなれているフィールド・オブ・ライトというイベントを見に行きました

サッカー場7個分、4万9000㎡の広大な原野に5万個のガラスライトを配置し景色を楽しむイベントです

DS0_2476.jpg

三脚がないのでブレブレ写真ですが・・・・ライトと夜空を彩るたくさんの星に感動しました

DS0_2507000.jpg





日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                      にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

世界遺産カタジュタ渓谷

オーストラリア大陸のほぼ中央に位置する世界遺産ウルルーカタジュタ国立公園を観光しました

ウルルの西45キロにある巨石群で高道祖546mのマウントオルガをはじめとする巨石群です

DS0_2425.jpg

バスでだんだん近くなってくる車内から、雄大な姿が見えワクワクが止まりませんでした

DS0_2395.jpg

カタジュタとは「たくさんの頭」という意味でアボリジニの人々の聖地の一つです

DS0_2413.jpg

最高の青空の中、美しく映える赤いカタジュタのトレイル散策は気持ちが良かったです

DS0_2400.jpg

今の時期はお花や緑がとっても綺麗な時期だそうで、色々なお花を見ることができました

DS0_2418.jpg

砂漠の岩の間に生えているとは思えないほど、可愛いお花を見つけました

DS0_2436.jpg

でこぼこの道でしたが、ちびやまくんもいっぱい歩いて散策しました

DS0_2409.jpg







日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                      にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

オーストラリアの国民食ミートパイは激ウマ!

オーストラリアの国民食といえば、ミートパイが有名だそうです

実はオーストラリアには今までに10回以上行っているのですが。。。なぜかほとんど食べたことがありませんでした

DS0_2691.jpg

↑シドニー市内の老舗のパブで食べたミートパイ

↓シドニー市内の有名店のミートパイを初日に初めて食べ、あまりの美味しさに滞在中何度も食べました

DS0_1668.jpg

気持ちの良い青空の下、あっつあつのミートパイを食べ濃厚なビーフシチューと美味しいグレイビーソースの味に感動しました

DS0_1665.jpg

チェーンのお店では可愛い顔が描かれていてたくさんの種類が並び、選ぶのも楽しかったです

DS0_1752.jpg

朝食にいただきましたが、ビールやワインともぴったりですしお腹もいっぱいになります

DS0_1755.jpg

気持ちよさそうに眠るブーくんの手が可愛かったので撮りました

IMG_6960.jpg







日本ブログ村のランキングに参加しています
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                      にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ