fc2ブログ

日本一の吊り橋!

さんざん続いた旅行記も今回で最終回です

岡山まで帰る途中で、日本一の吊り橋である九重”夢”大橋に行きました

DSC_5935.jpg

残念ながらペットは一緒に吊り橋を渡れません。

DSC_5936.jpg

入場券は全部、違う写真で違う景色を見ることができます

標高777mに架かる長さ390m、高さ176mという日本一の吊り橋だそうです

DSC_5938.jpg

橋からは周りの山々や滝を見ることができました

・・・高い場所が好きなおバカの私は楽しかったのですが、怖がって渡れない方も多いそうです(笑)

DSC_5959.jpg

橋はスケスケで真下を見ることができます

DSC_5952.jpg

最後に湯布院で食べたランチは、テラス席でブーくんも一緒に行かれました。

食べたかった鶏天、ごぼううどん、だんご汁を食べて大満足でした

log2.jpg


長々と続いた旅行記を最後まで読んでくださってありがとうございました

また行きたいお宿もあり、行ってみたい場所もたくさんある九州なのでまた、行きたいです









日本ブログ村のランキングに参加しています 
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




新しく「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ
スポンサーサイト



ワンコと一緒に温泉に宿泊(大分県天ケ瀬温泉)

九州旅行最後の宿泊地は豊後三大名泉の一つ、大分県の天ケ瀬でした

DSC_5895.jpg

玖珠川の川岸にある5つの露天風呂が有名だそうですが、丸見えなのでさすがには入れませんでした(笑)

DSC_5897.jpg

お世話になったお宿はペット用の温泉もありラブちゃんを飼っていらっしゃるそうでブーくんをすっごくかわいがっていただきました

DSC_5899.jpg

温泉がいくつかあり、屋上の露天風呂は景色も最高で気持ちがよかったです

DSC_5902.jpg

お食事の個室ももちろんブーくんと一緒に行かれました

DSC_5904.jpg

お風呂上がりの生ビールにお刺身からしゃぶしゃぶ、たくさんのお料理はどれもおいしかったです

log.jpg

地元の新鮮なアユは有名だそうで、焼き立てで身は柔らかくておいしかったです

DSC_5911.jpg

今回も宿泊地を探すのがすごく大変でしたが、伺ったお宿はどこも暖かく居心地がよいところでした

天ケ瀬の夜の景色もキレイでした

DSC_5927.jpg











日本ブログ村のランキングに参加しています 
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




新しく「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

ゆふいんの森の列車交換

天ケ瀬エリアに行くことが決まって、楽しみにしていたことの一つが観光列車「ゆふいんの森」を見ることです

DSC_5836.jpg

調べたら宿泊地の隣駅の豊後森駅で列車交換をするというので、わざわざ見に行きました(笑)

DSC_5824.jpg

列車交換とは、単線区間の停車場において列車同士が行き違いすることです

DSC_5832.jpg

グリーンの車体がすっごくかっこよかったです

DSC_5838.jpg

豊後森駅にはSLや古い転車台もあり、駅はモダンできれいな駅でした

DSC_5847.jpg

電車好きのちびやまくんに見せようと思っていたのですが、私が一番楽しんでいました(笑)

DSC_5842.jpg

さらに天ケ瀬の駅ではホームに行かせていただいて、また写真を撮りました~

DSC_5888.jpg








日本ブログ村のランキングに参加しています 
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




新しく「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

つづら棚田と九州グルメ

宗像から次の宿泊地、大分県の天ケ瀬に行く途中のお話です

DSC_5823.jpg

まずは「裏、伊勢」とも言われる宗像大社によってお参りをしてから出発しました

DSC_5778.jpg

そのあと向かったのは、うきは市の棚田百選に選ばれる「つづら棚田」の彼岸花イベントです

DSC_5809.jpg

キラキラと輝く棚田と真っ赤な彼岸花の景色は秋らしくてキレイでした

DSC_5819.jpg

お楽しみの九州グルメは、とんこつラーメン総選挙で一位になったというお店でとんこつラーメンを食べました

DSC_5787.jpg

その後、道沿いで見つけた鶏屋さんで、大好物のから揚げと新鮮な鶏さしを買っておやつに食べました

log1.jpg

2段落としの滝である天ケ瀬の慈恩の滝にも、立ち寄りました

DSC_5874.jpg

おいしいものを食べて、景色を満喫して盛りだくさんの充実した日でした

DSC_5862.jpg










日本ブログ村のランキングに参加しています 
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




新しく「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ

ワンコと宿泊できるグルメお宿

シルバーウィーク3日目のお宿は福岡県宗像市です

本当は福岡市内に行ってみたかったのですが、どうしても大型犬OKの宿が見つからず行かれませんでした

DSC_5716.jpg

宗像市の御宿はなわらびさんは、2部屋ワンコOKでお部屋の裏には芝生のランもありました

DSC_5700.jpg

お部屋もきれいで、大浴場もすごく気持ちがよかったです

DSC_5698.jpg

太宰府で疲れ切った私たちは、すぐに気持ちの良い中庭のデッキで乾杯しました

Blog7--.jpg

レストランとしての営業もされていらっしゃるようで、お食事中はブーくんはお部屋でお留守番でした。

初めていただいた「あかもく」の茶わん蒸しはとってもおいしかったです

Blog8--.jpg

呼子に続き、宗像でも新鮮なイカのお料理を食べることができました

お部屋に戻ってからはきれいな星空を見ながら、ゆっくりとお酒を飲みました

Blog9--.jpg

滞在中もブーくんもちびやまくんにも、すごく親切で心のこもったサービスをしてくださいました

帰宅後も丁寧な直筆のお手紙が届き、ますます嬉しかったです

DSC_5710.jpg

朝食に出た小さなパックの生のりにびっくりしました(笑)

DSC_5754.jpg










日本ブログ村のランキングに参加しています 
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます  
応援クリックをよろしくお願いいたします 


                       にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村


              




新しく「犬ブログ広場」にも登録しました 

クリックお願いします      犬ブログ広場 ラブラドールレトリバーブログへ