fc2ブログ

最終回

6日間の四国旅行の最後は、丸亀に寄りました

DSC_7141.jpg

この旅行で3つめの現存12天守のひとつである、丸亀城です

DSC_7152.jpg

丸亀から松江までは3時間弱で帰ることができ、思ったよりも近くて驚きました

DSC_7145.jpg

帰りは瀬戸大橋を渡り、穏やかで美しい景色を惜しみながら帰路につきました

DSC_7158.jpg

お天気にも恵まれ予定していた以上の色々な場所にいくことが出来ました

DSC_7161.jpg

しかも高速に乗る直前でも食べおさめのおうどんを満喫しました
つやつやのうどんにバターと黒コショウと生卵が最高でしたっ(笑)

DSC_7167.jpg

これで長~~く続いた四国旅行記は最終回ですずっとお付き合い頂いてありがとうございました

DSC_7170.jpg















日本ブログ村のランキングに参加しています  
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 
応援クリックをよろしくお願いいたします 
                   





                         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



へとへと・・・

高松を出発し香川県琴平の金比羅宮に行きました

DSC_7138.jpg

象頭山の中腹に鎮座する「さぬきこんぴらさん」で有名な金比羅宮へ行きました・・・

DSC_7127.jpg

東京へ戻る友人の、飛行機の時間が迫っていたこともありましたが・・・

DSC_7115.jpg

参道口から御本宮までは785段、奥社までは1368段の石段があります

DSC_7119_20140525093415b43.jpg

連日の晴天と暑さでバテバテのブーくんは行かれるはずもなく・・・

DSC_7116.jpg

参道の両側に並ぶお土産を見ながら途中まで、行ってきました(笑)

DSC_7135.jpg

紅葉の名所でもあるそうなので、また涼しいときに奥社まで行ってみたいと思います

DSC_7121.jpg
















日本ブログ村のランキングに参加しています  
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 
応援クリックをよろしくお願いいたします 
                   





                         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

屋島を観てまたうどん

朝ごはんのうどんを食べた後は屋島に向かいました

DSC_7088.jpg

屋島は瀬戸内海国立公園にある海抜293メートルの半島形溶岩台地です。

DSC_7084.jpg

唐僧・鑑真の建立といわれ、四国八十八か所84番の札所である屋島寺があります

DSC_7090.jpg

屋島は源平合戦の檜舞台で、壇ノ浦を見下ろすこともできる場所です

DSC_7091.jpg

都を追われ屋島に本拠地を置いた平家の追討のため、源義経ひきいる源氏勢は屋島に殺到。
波静かな檀ノ浦に入り乱れる赤旗、白旗。虚をつかれた平家の軍勢は、屋島を捨てて西海に落ちのびていったそうです

DSC_7101_20140524152214ed8.jpg

その後はまたうどんを食べに行こうと思ったのですが・・・GW中だったせいか長蛇の列

DSC_7106.jpg

予定していたお店とは違うところでまたまたうどんをいただきました

DSC_7111.jpg

普段からうどんは大好きなのですが、香川でいただいたうどんはどれも本当においしくて安くて最高でした

DSC_7113.jpg















日本ブログ村のランキングに参加しています  
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 
応援クリックをよろしくお願いいたします 
                   





                         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

ワンコと一緒にうどん県!!

前日に頂いた打ち込みうどんがあまりにもおいしかったので、翌日は朝からうどん屋さんへ

DSC_7078.jpg

高松市内のうどん処しんせいさんです。

DSC_7070.jpg

揚げ物あり、おにぎりもおでんもあり悩んだ末、名物のくじらの天ぷらとタコの天ぷらもいただきました

Blog324.jpg

広いテラス席がありブーくんも一緒に食事することができましたこちらもすごくおいしかったです

DSC_7073.jpg

ちなみに・・・高松の夜は駅前の居酒屋さんで

名物骨付き地鶏やアナゴのお刺身、小豆島のオリーブそうめんなどいただきました

Blog323.jpg

長めの日程の旅行ですが元気に楽しんでくれていたちびやまくんです

DSC_7064.jpg







日本ブログ村のランキングに参加しています  
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 
応援クリックをよろしくお願いいたします 
                   





                         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

四国八十八か所

鳴門で渦潮を見た後はお遍路さんの第八十八番札所の大窪寺に行きました

DSC_7008_20140524144539f3a.jpg

一日で一番札所と八十八番札所だけ行きました(笑)

DSC_7001.jpg

大窪寺は香川県さぬき市にあります

DSC_7002_20140524144536c56.jpg

ついにこの旅行記も四国の4県目、香川県に本格的に突入です

DSC_7006.jpg

香川県と言えばうどん県・・・

DSC_6999_20140524145535774.jpg

大窪寺の目の前にある八十八庵さんで名物打ち込みうどんを食べました

DSC_7009.jpg

ブーくんはお店の縁側で一緒に休憩しました。初めての香川のおうどんは本当にほんっと~~~~においしかったです

DSC_7000.jpg

最終日は高松市内の「旅籠屋」さんに宿泊しました

DSC_7051_2014052414553629b.jpg








日本ブログ村のランキングに参加しています  
ブライヤーバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 
応援クリックをよろしくお願いいたします 
                   





                         にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村