fc2ブログ

いっっただっきま~~す

旅行記最終回は、ベトナムお食事編、まずかんぱ~~~~い

IMG_2728.jpg


1日しか滞在できなかったので、とにかく食べました

IMG_2646.jpg


海が近いので新鮮なシーフードが多く、炒めものも美味しかったです

IMG_2650.jpg


美味しいのですが、パクチーの苦手な私・・ほとんどものにたっくさん入っていました

IMG_2730.jpg


カンボジア同様、ベトナムも辛い香辛料が豊富においてあります

IMG_2649.jpg


すっきりとライムを絞って唐辛子をのせて、ビールが進みます

IMG_2727.jpg


フォーを作っているところです

IMG_2741.jpg


あっさりしたお出汁のおいしいフォーでした(やはりパクチー・・・)

IMG_2742.jpg


氷でおなかを壊すと注意されたのでカクテルや焼酎のようなものも飲めずひたすらビール

IMG_2744.jpg


最後にはさすがにビールも飽きてしまい、やはりワインを飲んでしまいました

IMG_2760.jpg


一番最後に食べたものと言えばパクチーの入っていないフライドポテト・・・どうなんでしょうか

IMG_2765.jpg






遺跡、市場、お食事、新しい発見の多かった旅行でしたにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



近代的な都市

昨日はちょっとディープなホーチミンでした・・・今日はホーチミン中心街です

IMG_2674.jpg


19世紀末に建てられた赤レンガ造りのサイゴン大教会です

IMG_2676.jpg


ステンドグラスも美しくとてもキレイな建物でした

IMG_2681.jpg


こちらも19世紀末フランス統治時代に建てられた、中央郵便局です

IMG_2684.jpg


クラシックなアーチの天井で観光客も訪れていました

IMG_2686.jpg


2010年にオープンしたベトナム最大のショッピングモール、ヴィンコムセンター

IMG_2694.jpg


吹き抜けになっておりとっても近代的でキレイでした

IMG_2701.jpg


アルマーニカフェ発見~

IMG_2702.jpg


ホーチミンを流れるサイゴン川、ディナークルーズもあるそうです

IMG_2715.jpg


2010オープンの68階建てでスカイデッキもあるホーチミン1高いビルです

IMG_2722.jpg




ご訪問ありがとうございましたにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

活気と雑踏

忘れていましたが・・・ベトナム旅行記を続けようと思います

IMG_2503.jpg


ホーチミン市の中心街から約5キロ、ホーチミンのチャイナタウン、チョロン地区です

IMG_2507.jpg

チョロンとはベトナム語で大市場の意味でここはチョロンの中心、ビンタイ市場です

IMG_2510.jpg


生地、食料品、雑貨など店舗は2000店以上だそうです

IMG_2522.jpg


狭い市場の中もバイク、荷車、自転車が通ってものすごい活気です

IMG_2518.jpg


台の上に乗って作業・・・日本では考えられませんね

IMG_2526.jpg


近代的な都会のホーチミン違いとは一味違う熱気や情緒に包まれています

IMG_2528.jpg


チョロン地区ではベトナム語と漢字が入り混じっていました

IMG_2556.jpg


カメラを持っていたら「写真を撮って」とフレンドリーなおじさん

IMG_2558.jpg


チョロンの一角、細い路地に水餃子のお店が並ぶ通りがあります

IMG_2563.jpg


このお店で水餃子を頂きました

IMG_2564.jpg


ここもゴミの散らばった環境でしたが・・・美味しかったです

IMG_2566.jpg


すごい電線です

IMG_2583.jpg


ものすごい活気を感じ、市バスに乗ってホーチミン市外に戻ってきたのでした・・・

つづく

IMG_2594.jpg




最後までお付き合いいただいてありがとうございましたにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

一番びっくりしたこと

カンボジア、アンコール遺跡群の観光の後ベトナムに1泊しました

IMG_2498.jpg


1975年までサイゴンと呼ばれていた南部の都市ホーチミン市です

IMG_2550.jpg


ホーチミン市で一番びっくりしたこと、交通量の多さです

IMG_2635.jpg


大きな通りでも一応信号があるのですが、この交通量の中どうにか歩いて渡ります

IMG_2597.jpg


歩道もあるのですが、歩道いっぱいにお店が広がっています

IMG_2573.jpg


かなり歩道が狭く歩きにくいです

IMG_2500.jpg


中には座って食事をしている人もいました

IMG_2502.jpg


鶏も路上で売られています

IMG_2575.jpg


夜になってもバイク、車の通りはかなり多くクラクションの音が鳴りやみませんでした

IMG_2746.jpg






今日も読んで頂いてありがとうございましたにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村

森に埋もれた遺跡

アンコール遺跡群、最後の遺跡はベン・メリアです

IMG_2373.jpg


遺跡は深い森に埋もれて、崩壊したまま修復されていません

IMG_2315.jpg


アンコール・ワット建造前の11世紀~12世紀に建てられた寺院です

IMG_2334.jpg


特に立ち入り禁止の場所はなく、崩壊した建物を進んでいきました

IMG_2327.jpg


崩れた窓の格子もそのままで、光の届かない回廊を歩いて行きました

IMG_2336.jpg


崩れ落ちた石の中には、彫刻が彫られているものも残っています

IMG_2355.jpg


遺跡周辺は近年地雷撤去作業が終わっているそうですが、まだ内戦の傷跡が残ります。

IMG_2378.jpg


遺跡は崩壊していますが、ヒンドゥー教の神5つの頭を持つナーガがキレイに残ります

IMG_2406-1.jpg


探検気分で楽しい遺跡観光でした

IMG_2408.jpg



おまけ

カンボジア中央に位置するトレンサップ湖にも行きました

IMG_1229.jpg


伸縮する湖と呼ばれ、雨季には大きさが乾季の3倍以上に膨れ上がるそうです

IMG_1193.jpg


そして湖の上で水上生活をする人々がいます(↑教会です)

IMG_1138.jpg





カンボジア編最終回です。お付き合いいただいてありがとうございましたにほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ
にほんブログ村